eyecatch
2023-05-30

2023年5月30日

サウンドの重要性について考えるようになった。映画やドラマ、ゲームにおいてサウンドデザインはとても重要だった。いままでサウンドが作れないからと後回しにしていた。BGMがかかるだけでその場の状況を伝えることができる。ハッピーなのか恐ろしい状況なのか。むしろ映像は適当でもサウンドをつけるだけでそれっぽくなる。最近つくったサウンドはゆったりとした低音メインのアンビエント?のような曲だった。個人的にはポケモンの出現BGMや街を歩いてる時のハッピーなBGMが作りたい。音にはいろいろなドレミファソラシドがあるらしい。レからはじまるドレミファソラシド、ミからはじまるドレミファソラシド、ファからはじまるドレミファソラシド。それらを使い分けることでハッピーな曲調にしたりおどろおどろしい曲調にしたりできるらしい。曲を作り始めてから映画やドラマを見る耳が変わった。

クラゲガイドについて
サウンドをつけたら少しわかりやすくなったが根本的な操作感やグラフィックの閉鎖感が問題な気がする。今の状態にどう手を入れたら良くなるか。うーん。一旦放置して次行くのが良いかも。群れの動きが鈍臭いから爽快感よりもストレスが溜まる気がする。最初はある程度ジャンルにそった形にしたほうがいいかも。次は見下ろしのアドベンチャーかローグライク、プラットフォーマーかノベルに挑戦してみる。

薬屋はサウンドをつけたことでかなり良くなったと思う。自分でもずっとやってられるというかやってしまうようなカタチになった。楽しく遊んでたらバグがあって固まってしまった。修正しておかないと。。

個人ブログで日記を続けたい。毎日あったことや思ったこと、気づいたことや考えたことを淡々と書いていく。昔から簡単な日記はつけていた。その延長で書く。開発のことでもいいし見た映画のことでもいい。同じようなことを書いてたら新しい行動をした方がいい。見るものも変わっていくかな。あとで見返して読みにくいところを推敲していく。長期的ななにか。